こんにちは、イハタです。
みなさん、もうこの記事読んでくれましたか??
この記事↑↑↑の内容はざっくり言うと………
・インスタグラムで広告やる時は、よっぽど稼げる商品じゃないと何十万も赤字が出るよ
・自分のインスタグラムアカウントを育てると、広告と同じ効果がタダで手に入るよ
・インスタグラムアカウントを効果的に育てるためにはコツがあるよ
って感じです。
今回の記事ではその「インスタグラムアカウントを効果的に育てるためのコツ」の1つ、ギャラリー断捨離法をご紹介します\(^o^)/
短期間でビッグなハッシュタグで人気投稿に表示されるために超重要な方法です!!
目次
ギャラリー断捨離法とは??
その名の通り、ギャラリーからいらない写真をどんどん削除していくのが、ギャラリー断捨離法です。
しっかりとした基準を設定して、その基準に則ってバシバシ消していきます。
なんで断捨離をする必要があるの??
運営者サイドの視点に立って考えて見ましょう。(ちなみに、現在インスタグラムはFacebookが運営しています。)
運営者が求めるのは「インスタグラムがより多くのユーザーに利用され、より高い満足度を得る(結果として、より多くの収益を得る)」ことです。
なので、ユーザーにとってよりよりサービスを提供し続ける必要があります。
ハッシュタグ検索で「人気投稿」なんてカテゴリーが出来たのも、全部ユーザーにもっと満足してもらい、もっと多く使ってもらうためです。
では、そのせっかく用意した「人気投稿」に、クオリティの低い写真ばかり載っていたら??当然満足度はだだ下がりですよね??
だから、インスタグラム側はユーザーのニーズに合った写真を「人気投稿」に表示しなければいけないんです。
どうやってニーズにあった写真を選び出すのか??
では、どうやってニーズにあった写真を選び出すのか??
ここで皆さんに質問です。「A:100人に見せて50人が「いい」と思う写真」と、「B:1000人に見せて100人が「いい」と思う写真」、どっちが本当に「いい写真」だと思いますか??
数でいったらBの方がAの2倍です。でも、割合でいったらAは50%、Bは10%です。
なんか、Aのほうがいい写真な気がしますよね??
おそらく、こういうアルゴリズムが実際にインスタグラムで働いていると思います。
では、いいインスタグラムアカウントとは??
いいインスタグラムアカウントとは、1枚だけのラッキーパンチでなく、常にいい写真を提供し続けられる人ですよね??
そしてそういう人は自然とフォロワーが増えてくる。
なので、そうなるための成長の順番としては………
平均いいね率が高いギャラリーを作る→結果的にフォロワー数が増える
になります。
だから、人気投稿に載せる裏技的な方法なんです。
もうお分かりだと思います。
おそらく、フォロワー数が少なくても、平均いいね率が高ければインスタグラムには「優良アカウントであり、かつ今後さらに成長する可能性が高いアカウント」だと判断されています。
だから、フォロワー数が少ない時でもビッグなハッシュタグでの人気投稿を狙えるようになるんです。
では、やり方の説明
では、具体的にやり方を説明します。
とっても単純な方法で機械的に削除していくだけなので、楽ですよ♪(自分が一生懸命投稿した写真を削除していくのは辛いものですが^^;)
手順①:基準を設定
まずはその時のフォロワー数を確認してください。
そして、【その時のフォロワー数✕基準値=クリアしなければいけないイイね数】を計算します。
基準値は以下の通りです。
フォロワー数0〜250人まで→50%
フォロワー数251〜500人まで→45%
フォロワー数501〜1000人まで→40%
フォロワー数1000〜3000人まで→35%
フォロワー数3001人〜8000人まで30%
それ以上→25%(※もうこのレベルのアカウントであれば、だいたいどんな写真載っけても人気投稿になるので、ここから先はあんまり考えなくてもいいです笑)
手順②:削除
あとはガシガシ削除していくだけです。
「ここであと1イイねあれば届くのに〜」とかを考えてはいけません。ガンガン行きましょう。(1イイねなら3時間位ほっといたら勝手につく気がしますけどね笑)
てか、本当はこの方法じゃないとフォロワー数増えません。
この方法、人気投稿に載せるために非常に効果的なのですが、もっと本質的な意味があります。
今、ギャラリーに残った写真を見て下さい。
その写真達は、あなたのフォロワーの大部分の方が価値を感じ、「イイね」を押してくれた写真です。
つまり、「ニーズにあった写真たち」なんです。
そのギャラリーを眺めているうちに、共通点が見えてきませんか??
もしその共通的が見えてきたなら、もう決着が付きました。
あとはその共通点に合わせて写真を撮っていくだけで、ピンポイントにユーザーのニーズを満たすことになります。
1年後にはフォロワー数が1万人以上増えているでしょう。
逆に、この過程を踏まないで闇雲に写真を投稿してるアカウントが多すぎなんですよ。
ニーズの分析も行わないのに、フォロワー数増えるわけないですよね??
ぜひみなさんも「ギャラリー断捨離法」を実践して、しっかりとニーズを把握し、バシバシ人気投稿に写真を載せてください\(^o^)/

コメントを残す