僕たちが主催する最強の起業家イベント、起業茶屋®を因数分解してみました。
無駄に最強とか使って無かったみたい。
PDCAをハイレベルにするツール
自分の起業経験を分解すると、必須なのは「情熱」と「知識」と「相方」だと気づいた。「情熱」がないと行動(Do)が出来ない。「知識」がないと計画(Paln)が立てられない。そして僕は「相方」がいなかったら自分の主観ばかりで行動してたから冷静な分析(Check)と修正(Act)が出来なかった。
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) March 6, 2018
起業の成功って、資金が尽きる前に経営が軌道に乗るように、PDCAサイクルを速く・効果的に回せるかにかかってる。
だから起業家は「PDCA」の各要素を自分が上手に回せる環境を作れるかどうかが勝負。— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) March 6, 2018
起業茶屋は「作戦会議」って形で起業家に「情熱」と「知識」と「仲間(相方)」を提供している。始めた頃は全く意識してなかったけど、振り返ってみると「PDCA」をハイレベルにするためのツールになってるな。#起業茶屋 #起業家の作戦会議 #起業 #会社員
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) March 6, 2018
起業家が失敗するストーリー
起業家が失敗するストーリーって大体は………
自分のいいと思った物を調査もせずに作ってみる→闇雲に売る努力をしてみる→売れない→何が悪いのか分からないけど、とにかく商品を改善してみる→売れない→広報が足りないからだと思い、広告に手を出す→売れない→だんだん気分が落ち込んでくる→行動量が減ってくる→ますます売れない→資金が底をついてくる→とにかく売れそうなものに片っ端から手を出す→それでも売れない→破産or会社員へ
………大きなカブみたいだ!笑
このストーリーで明らかに欠けていたのは「PDCAサイクル」です。
何を目的にしているのか。そのためにどんな計画をたてるのか。具体的にどう実行するのか。結果はどうだったのか。計画と現実の差を生んだ原因はなんだったのか。
この回転を素早く・効率的に行い、資金が尽きるよりも先に軌道に乗せると、起業は成功と言ってもいいでしょう。
PDCAサイクルを上手く回すためには
とても当たり前ですが、Plan・Do・Check・Actの4つをしっかりやればちゃんと回ります。でも考えて見てください。自分の今までの人生でこれ全部を自分の力で回せた事ってありますか?もしあると言う人はきっと一年後には僕よりも成果を出している超人なので僕にコツを教えて下さい。
ほとんどの人は得意不得意があって、PDCAの4つの要素全部が得意な人って普通いないんです。僕の場合だとPとAが好きなんですが、DとCが苦手。頭の中で考えているものが得意なんですが、行動の結果を確認するのって苦手なんです。あとやる気にムラがあるから行動量の落差が激しい。
だからPDCAサイクルの中で自分の不得意な部分を上手にカバーする仕組み作りが必須になります。
ここでもう一度最初のツイートを御覧ください。
自分の起業経験を分解すると、必須なのは「情熱」と「知識」と「相方」だと気づいた。「情熱」がないと行動(Do)が出来ない。「知識」がないと計画(Paln)が立てられない。そして僕は「相方」がいなかったら自分の主観ばかりで行動してたから冷静な分析(Check)と修正(Act)が出来なかった。
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) March 6, 2018
起業の成功って、資金が尽きる前に経営が軌道に乗るように、PDCAサイクルを速く・効果的に回せるかにかかってる。
だから起業家は「PDCA」の各要素を自分が上手に回せる環境を作れるかどうかが勝負。— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) March 6, 2018
起業茶屋は「作戦会議」って形で起業家に「情熱」と「知識」と「仲間(相方)」を提供している。始めた頃は全く意識してなかったけど、振り返ってみると「PDCA」をハイレベルにするためのツールになってるな。#起業茶屋 #起業家の作戦会議 #起業 #会社員
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) March 6, 2018
ねっ、起業茶屋®が「情熱」と「知識」と「仲間(相方)」を提供出来ていれば、PDCAをハイレベルにするツールになるでしょ?
本当に「情熱」と「知識」と「仲間(相方)」を提供しているの?
僕たちの50回を超える開催実績が、ちゃんとそれを担保してくれています。
詳しくはFacebookの起業茶屋®ページで!
PDCAをハイレベルで回したい人、ぜひ参加してその目で確かめてください!!
また、関東に済んでおらず起業茶屋®に参加が難しい方はFacebookから代表の筧田くんに直接連絡すると、月5,000円で電話版「起業茶屋®」をやってくれます。連絡してね!
ユーチューブもやってるよ!
チャンネル登録お願いします!
コメントを残す