Instagramフィードアルゴリズム【2018年版】

 
どうもこんにちはー!
あなたの趣味を金のなる木に育てる人
かけぴー (@kakehida) です!
 
今日は、
意外と取り扱いが難しいSNS「Instagram」の……
フィードアルゴリズム」のお話!
 
「なんのこっちゃねん!!」という方、
「待ってました!!」という方、
それぞれ、お進みください(*-∀-)
 

Instagramのフィード表示コンテンツ優先順位の決定基準……

……正確に伝えようとしたら、
口頭では絶対に言わない言葉になった↑(笑)
 
Instagram運営陣が言うには、
みんなが見てるフィードと呼ばれる場所、
つまりフォローしてる人の投稿がズズズーっと表示される場所には、
表示されるルールがありますよってこと!
 
今回はその表示ルールをお伝えします。
 

そもそもなんで表示ルールを決めてるの?

Instagramの運営者にとっては、
利用者により長い時間、滞在してもらいたいわけです。
 
そのためには、
利用者が最も関心を持てるように
個別最適化されたフィード(コンテンツ)を表示させた方が良い
というわけです。
 

どうして個別のフィードに反映させることができるの?

Instagramでは、
ルールをあなたのフィードに反映させるために、
「あなたの過去の反応」を機械に学習させています
 
では早速、本題に参りましょう。

Instagramのフィード表示コンテンツ優先順位の決定基準

このルールを参考にInstagramに取り組むと、
いいことだらけ、間違いなしですよ!
 
※ただし、このルールの真偽は利用者側では確認・検証できないものも含まれておりますので、 ホンマでっか!?という姿勢でお楽しみください。 ご了承ください。
 

Instagramのフィードを決める主要素

利用者に関わる投稿

表示させたい人をコンテンツにタグ付けする
 

利用者の関心が高い投稿

「これまでの類似投稿コンテンツへの反応」「投稿コンテンツの視覚分析」から判断されます。
また、投稿直後、閲覧者たちの反応(エンゲージメント)を測定するため、
フォロワー内の選ばれた人々にまず表示される。
 
利用者がより時間をかけて閲覧している投稿は、
Instagramにとっても投稿者にとっても最重要です!
 
投稿コンテンツのジャンル
プロフィールのクリック率
DM・メッセージ経由でシェアされている投稿
も関わってきます。
 
また最後の訪問以降のベストポストを優先的に見せようとします。
 

最近、公開された投稿

こまめに投稿する
Instagramでは投稿のタイミングを気にする必要はありません!
それよりもあなたの今この瞬間を投稿しましょう!
 
ちなみにInstagramの運営者は、
逆時系列フィードを検討していないそうです。
 
理由は、
利用者が今どのフィードを閲覧しているかわからなくなり、
Instagram自体が複雑なものにならないようにとのことです。
 

利用者と関係性が高い人(親しい人)の投稿

「表示させたい人の投稿」に「いいね・コメント」をしていく。
こちらから先に相手に関わると相手からも反応を得やすいことがわかってます。
 

Instagramのフィードを決めに影響する他の要素たち

利用者の利用頻度

利用者がどれぐらい頻繁にInstagramを開くかによってフィードの内容が変わります。
 

利用者のフォロー状況

利用者が様々なジャンルの方をフォローしてる場合には、広い範囲からコンテンツが拾われます。

利用者の使い方

短時間、ベストポストだけを見たか、じっくり見て閲覧に多くの時間を割いたか
 

Instagram運営から

シャドウバンはしてない

シャドウバン(Shadow banning)とは、「投稿した本人以外に投稿コンテンツを見せないこと」 です。
 
「ハッシュタグが多すぎる投稿」
「あまりにも頻繁に投稿する人」
「特定行動を繰り返す人」
の優先順位を下げないを理由に、
投稿コンテンツをフィードに表示させないことはありません。
(※頻繁な投稿の合間に別の投稿コンテンツを入れることはある)
 
つまり、スクロールすればフォローしている人全員の全投稿を見られるはずです。
つまり、投稿するほどフォロワーさんのフィードに表示されるということです!
 

写真・ビデオのフォーマットの優劣はない

利用者が反応してる投稿コンテンツに基づいて、フィードは調整されます。
つまり、利用者のビデオ視聴が少なければ、フィードでのビデオ表示の優先度も低くなります。
 

特定機能を好む利用者を優遇しない

例えば、
Stories投稿をする利用者や、
Live配信をする利用者を、
他の利用者よりも優先して表示することはありません。
 

「個人アカウント・企業アカウント」の優劣はない

どちらかを優遇することはない。
つまりアカウントを切り替えてもリーチは変わりません
 

ハッシュタグ

アルゴリズムに影響するが、ハッシュタグの主な役割は「投稿コンテンツの検索」です。
 

今回の本題「Instagramフィードアルゴリズム」とは別の有効な投稿方法

見てほしい人に「検索される」ためにハッシュタグを使いこなしましょう!!
↑この話は別の機会に(笑)
 

まとめ

いかがでしたか?
Instagramのフィードアルゴリズム」を理解すれば、
かなり効果的にInstagramを運用できます。
 
ぜひ今回の記事を基に、
早速今から投稿してみてください!
 
 
 p.s. かけぴー 
かけぴー、実は2017年12月からXperiaの最新機種を使っていたのですが、
スマホのアウトカメラ(メインカメラ)が、たぶん接触不良で使えない状態でした。
しかし、7月末日!
スマホ自体を交換してもらえることになり、
これから改めてガンガンInstagram使っていこうというかけぴーなのです(笑)
 
もしよろしければ、
フォローしてくれると喜びます♪
それではまた☆
 

 
 

この情報をシェアしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
筧田(かけひだ)
【 “いいものだらけ”の世の中へ。】を理念に、高校の同級生と共に、株式会社Key-Performance を創業し、代表取締役を務める。 「魅力的な起業家の集まりが地元にない!!」ことから、起業茶屋® を立ち上げ、5年で2000名を集客する。 現在は、人間観察サロン™、起業の作戦会議室™に力を入れている。