起業茶屋 主催者の筧田です。
今回は、独立したい・起業したい、会社で新規事業を起こしたい、
今の仕事を見直したいという方にお伝えします。
【実際の仕事の作り方】講座!
ビジネスモデル設計業務から、仕事の作り方を話をします。
私たちは、年間100件ほどのビジネスモデル設計に関わっております。
ここ1年は経営者だけでなく、人が人を呼んでるようで、
「起業したい!」という起業家の声に応えることも多いです。
そのせいか、このサイトも起業家が増えてきているのです(笑)
そこで今回は起業したいという方向けに、
現場での実体験から得られた、
仕事を作る上で絶対抜かせない軸となる部分だけをお伝えしていきます。
安心してください。難しい話は不要です!
仕事の作り方の要点
今回、お伝えするのは次の4つ。
1.仕事の目的の確認
2.顧客の設定
3.課題の設定
4.対処する原因の設定
1.仕事の目的の確認
私たちは、仕事の目的は唯一これなんじゃないかと思っているものがあります。
一言でいうと、【 公献 】。
もう少し具体的に言うと、
【 人々に他よりも『充実した日々を生み出す選択肢』を与えること 】だと思っています。
ご覧のみなさんもきっと、
充実した日々を生み出す選択肢を、
毎日買っているのではないかと思います。
自分にこう取材をしてみてください。
「なぜそれを買ったんですか?」
提供者・仕事をしている方々は、
「充実した日々を生み出す選択肢」を私たち消費者に、
与えてくださってるのです。
もし自分で仕事を作りたい、起業したいという想いがあるようでしたら、
「なぜ自分の商品サービスを買ってもらえるのか?」の答えを見つけてください。
答えを見つけるために、次の2〜4を捧げます(笑)
2.顧客の設定
あなたは誰をお客様にしますか?
売上は相手で決まると言われています。
でもアプローチしやすい人、しにくい人もいるだろうし、
好き嫌い・合う合わないもあると思います。
さらっと言いましたが、いずれも大切な点です。
でもいちばん大切なことは、あなたが向き合い続けられる人を選ぶことです。
起業の途中で顧客を変えると、ゲームをリセットした状況になることが多いです。
もちろん商品サービスや提供を最適化するために、微調整は必須です。
しかし、3ヶ月置きにまるっきり顧客の属性を変えて、
「いつまで経っても売れない(涙)」という方を見ると、
「そりゃそーだろ」って思ってしまうわけです。
3.課題の設定
人々のどんな困りごとを解決・解消しますか?
もし起業家であれば、相手が困っていることに応えてほしいと思っています。
正確には、そうでないと成功しにくいという事実がございます。
あなたがお客様に対して、
「充実した日々を生み出す選択肢」を手際良く提供するには、
相手が今現在、困っていることに応えるのが良いと思いませんか?
もちろん、「叶えたいこと・やりたいこと」という切り口でも良いんですが、
一言にまとめるのが好きなので、それらも含めて「困りごと」かなーと、
現場では感じています。
ちなみに「あったら良いな!」「そのアイデア良いと思う!」程度では、
お金にならないので気をつけてください。
4.対処する原因の設定
3番で困りごとの話をしました。
では、困り続ける理由、すなわち原因となっているものはなんですかね?
その原因に対応する商品サービスになっていれば、
お客様の心を射抜く素敵な提供者になれます。
起業したい人向けの仕事の作り方、まとめ
起業したいということであれば、
この4点をガッテンして頂ければと思います。
最近、気づいたのですが、
私が好きな言い回し「ガッテンして頂けましたでしょうか?」は、
実はみんなに伝わってないみたい……悲しいです。゚(゚*´Д⊂グスン
それは置いておいて、
難しい話をせずに伝えてみました。
もし詳しく知りたい、
質問したいという方は、
コメントやお問い合わせをお願いします!
“ いいものだらけ ”の世の中へ。
代表取締役
筧田 聡 Satoshi Kakehida
コメントを残す