人脈がないって実はアホみたいにたくさんメリットがあった

恋愛
恋愛

 

こんにちは、イハタです。
今新しく何かを始めるって時に、人脈のアリナシってすごく気になりますよね。人脈やSNSのフォロワーが多ければ活動し始めてすぐに結果が出ることも多いし、自分のやってる事へのリアクションがあるのも嬉しい。
逆を言うと、人脈やSNSのフォロワーが少ない人はそれだけで「自分は起業に向いていない」って思いがちです。でも、人脈ゼロってそんなに悪いことばっかりじゃないんですよ。

 

提供する価値を深く深く考えられる

人脈があるってことは裏を返すと「商品がそこそこでも人間関係を考えて買ってくれる可能性がある」ってことなんです。起業したての人を応援するって心情ですよね。
これ悪くはないんですが、ここに甘んじちゃってあとで痛い目を見る人がたくさん。本当は市場に出したら誰からも見向きもされない商品を周りの人がチヤホヤしちゃうせいで「今のままで十分戦えるんだ!」と思ってしまうんです。
だから、いざ本格的に商売を広げようと思った時に全然買ってもらえない。でも、最初に上手くいってしまってるものだから、そもそも商品自体の価値について発想が行かず、プロモーション活動ばかりにお金と時間をかけるんですよね。で、ますますどツボ。
逆に人脈のない人は、どんな商品なら人に見てもらえるかを真剣に考えます。それころ売れないと倒産しちゃうので死活問題ですから。だから、最初のお客様を獲得するまではとても大変だけど、一度売れだすと面白いくらいに売れます。
人脈がない起業ってのは、「あえて自分を厳しい環境において、価値を真剣に磨いていく」っていうことなんです。どうです、こう考えるとカッコイイでしょ。

他人の目を気にせず動ける

起業の初期段階なんか試行錯誤の繰り返しで、昨日行ったことを即撤回して全く別の事を試す場合がある。なまじ人脈があると、そういう時にいちいち発信に気を使う事になります。
「昨日あんな事言っちゃったのにもう撤回したらあの人になんて思われるんだろう………」とかね。ハッキリ言ってこんなこと考えるのは時間のムダなんですよ。誰になんと思われようとダメなものはダメなんですから。
それに、一回落とした信頼を復活させるのは、新しく信頼を築くよりも遥かに難しいです。
だから、人脈がないって事は「他人の目を気にせずに自由に動ける」って事でもあります。身軽っていいですよ。

人を集める仕組みを学べる

これも人脈のない人の大きなメリットです。
商売は人の集まる所で発生します。それがリアルでもネット上でも。だから成功するためには必ず「人を集める仕組み」を作り出さなきゃいけない
人脈がある場合、この人集めが初期段階で必要なくなります。だから最初のキャッシュを得るまでの時間がと〜〜〜〜っても短縮するんですね。一見するといいことです。
でも、この人脈ってあと何人お客様を供給してくれますか?その人脈からの供給が途絶えた時、いったいどうやってお客様を獲得しますか?
この話、Facebookとかで簡単にお客様を獲得した経験がある人には全然入っていかないんですよね。ちょっと考えれば分かりそうなことなのに、なまじ成功体験があると、それを否定されるのを拒絶するんです。
もちろんSNSの経由での集客は出来ます。でも、「もともと自分の事を知ってるフォロワー」と「全く会ったこともないフォロワー」では、売るためのハードルが全然違いますよね。

将来、より良いポジションで人脈が広がる

https://twitter.com/ihata1567/status/979027265450270720
簡単に言うと、挨拶する側に回るのか、される側に回るのかです。出会ったときに暗黙の了解で出来上がる上下関係ってのは、意外とひっくり返らないものです。
だから、自分が駆け出しのゼロの状態で人脈を広げるよりも、成果を出してから広げた方が、より「有利」な人脈を作れます。
僕らの実体験で言うならば、今茨城の起業家の集まりに参加すると、大体の方が「起業茶屋の主催の方ですか?」って声をかけてくれます。挨拶される側になると、その場での発言の重みも変わってくるんですよね。結果としてお仕事に繋がる。
いかがですか?人脈がないことはたしかに不利に働く事もあります。でも、その不利な環境を戦い抜く事で、初期段階で有利な環境に甘んじた人たちよりも遥かに高く大きく成長出来るんです。
ボッチで人脈ナシも悪くないでしょ?笑

 

この情報をシェアしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA