茨城起業茶屋vol.7【働くということ】

 

参加される方はFBイベントページもしくは、
お問合わせより参加確認を行ってください。
 

参加者の声

今回はお二方が投稿してくださいました!

茨城起業茶屋
Photo by 石塚隆昭
おはようございます。
本日朝から茨城起業茶屋にお邪魔しました。
なにより楽しいです。
そして美味しいお茶を頂きながら時間を忘れます。
また次回参加いたします。
宜しくお願いします。

 

本当に、どうもありがとうございます!
 
では、今回のいばちゃ内容つまみ食いのコーナー

事業補助金や創業補助金

国や県、自治体は、様々な補助金を出している。
これは知っているか知らないかだけで、もらえるもらえないが変わってしまう。
 
もちろん、事業計画書の作成も関係しているが、
そもそも起業家・経営者に認知されていない場合が多い。
これは行政側にも起業家・経営者側にも責任はある。
 
しかし、起業家・経営者側が知っていれば話が早い。
知る方法は2つで、1つは情報を自ら調べる
もう1つは知っている人に教えてもらうことである。
言ってしまえば、この点において経営の専門家はとても有効。
 

働くということを詳しく

私の相方である井畑がよく口にするのは、
仕事って傍(はた)を楽にすることですよ」だ。
自分の仕事は傍を楽にできているだろうか?
そう問いかけてみよう。
 
他の人はできない・やらないが、私の働きによって傍を楽にできること
これが社会的な価値のポイントである。
他でははなくあなたの持っている価値なのだ。
 

宣伝の論点

宣伝する場所は、サイトやSEO対策、ネット広告、新聞広告、チラシ、展示会、口コミなど様々だ。
しかし宣伝には前提がある。
 
誰に伝えるのか?
 
それが決まらなければ、宣伝場所も宣伝内容も、宣伝費用も決まらない
 
「誰に伝えるか」は超重要でありながら、
日頃、淡々と活動していると、忘れられていることが多い。
 
私は誰の課題に応えるのか?
ぜひ考えてみましょう。
 

利用したお客様の声

お客様は、なぜこの世界の中からあなたのサービスを選んだのか?
それを知っておくことは、これからの仕事を盛り上げることに有効です。
 
お客様が購入するまでの選択肢心境の変化を追ってみましょう。
この点の詳細は、参加者限定公開とさせて頂きます(笑)
 

茨城起業茶屋に参加される方はコチラ

FBイベントページもしくは、
お問合わせより参加確認を行ってください。
 
 

“ いいものだらけ ”の世の中へ。

株式会社Key-Performance

代表取締役
 筧田 聡 Satoshi Kakehida

 

この情報をシェアしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
筧田(かけひだ)
【 “いいものだらけ”の世の中へ。】を理念に、高校の同級生と共に、株式会社Key-Performance を創業し、代表取締役を務める。 「魅力的な起業家の集まりが地元にない!!」ことから、起業茶屋® を立ち上げ、5年で2000名を集客する。 現在は、人間観察サロン™、起業の作戦会議室™に力を入れている。