【地域資源が見えてこない……】そんな方へ『未来に残したいもの』という視点

牛久大仏|万燈会

 

地域が一丸となって展開していくものが見えてこない……

地域を活性化したい気持ちはあっても、
その取り組むテーマが見えてこないという場合がよくありまります。
 

地域資源を考える人

 
そこで今回は、
地域が一丸となって展開していく資源を見出そうブログです!
 

未来に残したいものという視点

例えば、茨城県民として残したいもの。
例えば、阿見町民として残したいもの。
例えば、日本人として残したいもの。
 
残したいものがわからないから、
地域発展の軸となる資源が見えてこないのではないでしょうか?
 

そもそも「地域」や「何推し?」から考えるので詰まってしまう

何が阿見町の地域資源だろうか?
県南地域で何を推していこうか?
 
こういった、
地域(特定範囲)を設定したり
なにを推していこうかと考えたりするから、
話が盛り上がらないのではないでしょうか。
 
※それで盛り上がっている方がいることは承知していますが、
このブログは盛り上がっていない方向けに書いております!
 

地域資源発見の切り口

次の世代、
例えば「自分の子供に残したいものはなんだろうか?」
から考えてみてはどうでしょうか?
 
言いたいことは、
未来に残したいもの」というテーマで地域を見るということです。
 
私は地域活性化に注目したとき、
イマイチぱっと見えてこない状態が続いていました。
 
しかしそこで、
私は本気になれたきっかけは、
未来に残したいもの」という視点だった。
 

見えてきた地域資源

子供に食べてもらいたい特産品
未来につなげたい歴史
地元の誇りである伝統・産業技術
20年後も100年後も見せてあげたい景色・建造物
など。
 
私だったら、

茨城県民として未来に残したいもの

納豆
筑波山
茨城産コシヒカリ
ネモフィラ・コキア

 

県南地域として未来に残したいもの

研究学園
霞ヶ浦
らーめん店
 

阿見町民・牛久市民として未来に残したいもの

牛久大仏
予科練平和記念館・零戦
阿見町名所百選
河童

 

日本人として未来に残したいもの

天皇
日の丸・君が代
おもてなし・寛容性・規律
アニメ・ゲーム
東京
富士山

 

残したいものがない場合

地元の方々と話していると、
案外、残したいものがないという意見も出てきます。
それはそれで仕方のない事だと思います。
 
これについて4つ話を上げます。
 
1つ目は、

今の私たちにとって大切なものから考えてみる

それは、未来の人たちにとっても大切なものである場合が多いです。
 
2つ目は、

先代がつないでくれているものを見つけてみる

自分たちが残してもらったものをつなぐという考え方です。
 
3つ目は、

視点や立場を変えてみる

例えば、個人としてではなく社会として残したいものと捉えて見ていく。
そうすると、すぐに見つかることもあります。
 
4つ目は、

他地域の友達に紹介したいものから考える

大学の友人、同僚、彼女・彼氏……
他の地域の方に地元を案内するとしたらどこへ行きますか?
地元の何を紹介しますか?
 
5つ目は、少数の意見でも、

『だれかが未来に残したいと思うもの』を軸に展開していく

という地域活性化の方針を持ってはいかがでしょうか?
 
そういう軸を持っていれば、
その地域全体で盛り上がることができるでしょう。
 

まとめ

ぜひ、未来に残したいと思うものから、
軸となる地域資源を見出してみてください!
 
 

“ いいものだらけ ”の世の中へ。

株式会社Key-Performance

代表取締役
 筧田 聡 Satoshi Kakehida

 

この情報をシェアしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
筧田(かけひだ)
【 “いいものだらけ”の世の中へ。】を理念に、高校の同級生と共に、株式会社Key-Performance を創業し、代表取締役を務める。 「魅力的な起業家の集まりが地元にない!!」ことから、起業茶屋® を立ち上げ、5年で2000名を集客する。 現在は、人間観察サロン™、起業の作戦会議室™に力を入れている。