茨城起業茶屋vol.4【コミュニケーションに尽きる】

茨城起業茶屋

 

起業茶屋とは、
粋でやさしい人々が夢と活躍の地域を生み出すために集まる茶会である。

 
どうも今日は。
株式会社Key-Performance CEOの筧田です。
 
第4回茨城起業茶屋のレポートです。
 

参加者の視点

参加された便利屋やくわ様のレポートです。

今日は先週に引き続き茨城起業茶屋に参加しました。
前回は3人でしたが、今日は主催の2人、前回の参加者の内の2人(1人は私)、今回初参加の5人で総勢9人でした。
 
やはり自己紹介からはじまりました。
初参加の方は大きくくくると建設1、健康関係2、IT関係2でした。
主催の2人もIT関係?なので、ネット絡みの話が多かったのですが、頷いたりはしましたが、横文字の略字、専門用語?が多くて話について行けませんでした。

※主催者は経営関係です。特別ITに特化しているわけではなく云々(笑)

終わってからFacebookやホームページ見てあーそういう事かー。みたいな感じでした。
 
2巡目は今回は自分のいい所、アピールポイントでした。
前回の話を参考に一歩踏み込んだのかなぁと思いましたが、殆ど初参加なので、ちょっと用意していない答えかなと思いました。
主催も気付いたらしく、次回の宿題は90秒で自己アピール(90秒ピッチ)となりました。
 
今回思った事は、広く一般の人がお客さんと言うより一部の層がターゲットと言う業種で売りも言葉もちょっと専門的と言う事が多く、その場ではピンと来なかった事が多かった気がします。
次回もこのメンバーが来てくれれば、下調べが出来たので、話を聞いて、自分に当てはめられるかなと思います。
もう一つ、私は独立して半年チョット、まだこれからという考えがありましたが、今回起業後半年も経っていないのに皆さん起動に乗っている様で思いっきり頑張らねば‼︎と思いました。
前回は参加者の1人と閉会後Facebookでやり取りし、話の中のチョットしたアドバイスが参考になり、一歩進めたので、今日からの1週間で幾つ身になるかなと期待しています。
今週は5人だから5つは勉強にならないと…。
 
今回は女性も2人参加しました。
花がありました
 
なんかもっとたくさんあった様な気がしますが、疲れてしまってるのでこの辺で終わります。
主催の2人、次回からは2部制でやると気合入っています。
主催の筧田さん、井畑さんありがとうございます。
人数増えて枠がなくならない限り次回もお願いします(^^)
次回については主催の方からコメントで入れてもらいます😁
《次回はこちらからご確認ください》

※追記をさせていただきました。

 
八鍬様、どうもありがとうございます!
大変感謝しております(*-∀-)
 

起業茶屋vol.4の内容つまみ食い

※具体的な内容については参加者限定です。

90秒ピッチ

ピッチとは、簡単に言うと売り文句です。
 
ビジネス業界にはエレベーターピッチというものがあり、
エレベーターに乗っている間(30秒間)で相手の注目と関心を獲得する売り文句のことです。
 
いきなり30秒で簡潔に自分のビジネスを伝えるのは難しいと思います。
そのため、まずは90秒からはじめて、20秒ずつ時間短くしていき、
最終的に30秒に落とし込む方法をお伝えしております。
 
あなたは30秒で、相手の注目と関心を獲得できますか?
 

2人になった時点で集団であり組織である

2人になった時点から、組織経営が必要になってきます。
経営しなければ、うまく動けなかったり、離れていったりすることになるでしょう。
 

評価は他者がするもの、自分ができるのは分析まで。

誰が組織の現状を評価するのか?
それは他者がするものです。
 
誰が提供する価値を評価するのか?
それも他者がするものです。
 

私たちの本質は欲である

この言葉はもしかしたら、納得しにくいかもしれません。
しかし、一度受け入れて頂き、まわりを観察してみてください。
私たちの判断や行動は、全て欲に基づくものではありませんか?
 

プラシーボ効果

偽薬でも、薬だと信じ込んで服用すれば何らかの改善がみられます。
これがプラシーボ効果です。
 
詰まるところ、思い込みから生まれる効き目のことです。
 
かけひだの場合……
今日は気圧が低いと思い込むと、順次、頭がズキズキしてきます(笑)
また今朝は今年一番調子がいいと思い込むと、その日はうまくいきます(笑)
 

コミュニケーションに尽きる

人間活動を成し遂げるために最も大切にすべきことは、コミュニケーションです。
 
ビジネスにおけるマーケティングも、
恋人との恋愛成就も、
成功の鍵はコミュニケーションにあります
 
 
コミュニケーションを日本語にすると、
お互いに意思疎通し合うことです。
 
仲間、上司・部下、恋人、家族……
相手と意思疎通できていますか?
 

組織設計

活動の起点は経営者の想いや価値観です。
その経営者の想いや価値観を大切にして動くことで、
自然に目的となっていきます。
 
また活動規模をより大きなものにする場合、
誰かと協力しなければなりません。
 
ここで組織をつくる際に有効な戦略が、
目的を明確にし(文章化し)、必要性に応じてポストを設け、人を割り当てていくということです。
 
ポストは、「表題(ポストネーム)」と「役割」、「能力(スキル)」、「」で決まります。
 

組織を発展・成熟させるために

人を割り当てた後、活動を淡々と終わりなく続けると、組織は衰退していきます。
 
そこで組織を活性化させるために有効な方法は、
ポスト(人財)の流動性を高めることや、
ルール(目的や役割、仕組みや対価)を変更することが挙げられます。
 

主催者所感

茨城を夢と活躍の地域を目指して、経営者が集まり始めております。
これからどれだけ面白くて活躍できる場にしていけるか。
早速ビジネス的な成果が2件生まれようとしています。
まずは年末に向けて、しっかりと歩みを進めてまいります。
 
次回より土曜の朝は2部制にする予定です。
また再来週より火曜日の夜にも行います。
もっと楽しんでいきましょう。
ここはただの茶屋なんですけど!
 
《次回はこちらからご確認ください》
 
 

“ いいものだらけ ”の世の中へ。

株式会社Key-Performance

代表取締役 CEO
 筧田 聡 Satoshi Kakehida

 

この情報をシェアしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
筧田(かけひだ)
【 “いいものだらけ”の世の中へ。】を理念に、高校の同級生と共に、株式会社Key-Performance を創業し、代表取締役を務める。 「魅力的な起業家の集まりが地元にない!!」ことから、起業茶屋® を立ち上げ、5年で2000名を集客する。 現在は、人間観察サロン™、起業の作戦会議室™に力を入れている。