井畑です。
ブログは毎日更新をしてもうすぐ50日、更に6月からはYouTubeも毎日更新をするようになりました。
毎日更新のメリットとしては…
・動画増えるから相対的に検索にひっかかりやすくなる(SEO的)
・ 単純接触効果
・ 動画配信が習慣化 する
・練習量が増えるからクオリティが上がる
とかがあると思って始めたんですが、実際にやってみると意外なメリットがありました。
今回は僕が感じたブログとYouTubeの毎日更新の意外なメリット3つをご紹介します!
メリット①:自分の中の「満足の水準」が爆上がりする
毎日更新はじめた初日は、もうね、動画を上げただけですごく満足だったんですよ。
僕はミラーレス一眼で撮っているので、画質はいいんですよね。そうするともうメチャメチャすごい映像が撮れた気になって…
ちなみにこんな動画です。
でも、毎日やるといろんなものが見えてくるんですよね…
・なんか背景汚くね?
・顔にちゃんと光が当たってない…
・編集で色いじったけど、いじらないままの方がよかったんじゃ…
・てか、なんか顔色悪くね?
・このタイトル、全然おもしろそうじゃない…
・サムネイルも超微妙…
・てか、そもそも企画が微妙…
・話が面白くない…
などなど、もうねメッチャいろいろ気づくんです。でも、始めて10日で自分の動画の事をこれだけ悪く分析出来るのは、やっぱり毎日投稿してるからだと思います。
毎日投稿するってことは、単純に毎日YouTubeのことについて超真剣に考えている訳です。だから理解の深まりもめっちゃ早いし、そうすると自分の中での求める「満足の水準」も爆上がりする。
毎日ブログやYouTubeの事を考えているからこそ、「もっといいものにしたい!」という気持ちが湧いてきます。
これが1つ目のメリット。
特に #YouTube #毎日投稿 で感じた事なのですが、1日1日、自分の中の「#満足の水準」が高くなってる。
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) June 12, 2020
投稿はじめた頃は「よく出来た!」と思った動画でも、繰り返していくうちに「もっと #クオリティ を上げられた…」と思うようになりました。
自分の中での「目指すレベル」が毎日更新される感覚。
メリット②:自分の中の「本当の想い」が書けるようになる
もうね、さすがに今まで通りの仕事をしながらブログもYouTubeも毎日更新すると、圧倒的にインプットの時間が足りないんです!1日は24時間しかないからもうしょうがない。
インプットが足りないとそのうち「書くことがなくなる」んです。以前紹介したアウトプットガリ状態ですね。
でも、そんな中でもなんとか文章や動画のネタを絞り出そうとすると、今までは出てこなかった、自分の中の「本当の想い」が出てくるんですよね。というかそれしか出すものがないから。
僕だったら、先日こんな記事を書きました。
//key-performance.jp/lazy/
これ、SEOとかも全く意識していないし、別に誰かと思い浮かべて書いたわけではありません。でも、今まで僕がずっと表に出さなかった気持ちです。
こういう記事ばかりでは当然ダメだけど、TOPのブロガーさんには必ずこういう記事が存在する。僕はまだまだだけど、少なくともスタートラインには立てたのかなと感じています。
これが2つ目のメリット。
ブログとYouTubeを毎日投稿していると気づいたことがある。
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) June 10, 2020
どうしてもインプットの時間が不足するから、だんだんアウトプットすることも無くなってくる。
でも、書くことが無くなって、それでもなんとか書こうと頑張ると、今まで出てこなかった「自分の本当に言いたかったこと」が出てきた。
ブロガーにしろYouTubeにしろ、トップを走る人は常に超大量のアウトプットをしている。
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) June 10, 2020
トップの人の言葉が心に刺さるのは、超大量のアウトプットを通ったからこそでる本物の言葉だからなんだと気づいた。
自分はまだまだ足元にも及ばないけど、せめてアウトプット量だけは追いついてみせる。
メリット③:人への感謝と応援の気持ちが生まれる
もうね、これが僕の中での一番大きな変化。
ブログもYouTubeも、本腰入れて取り組みだしたばかりだから、「投稿してもほとんど見てもらえない状態」なんです。
ブログは前のやつを5万PVくらいまで育てた経験があるから「最初はこんなもんだ」と思うけど、YouTubeは本気で取り組むのは初めてだから、「これ、やってて意味あるのかな…」と正直思っちゃう。
でも、そんな時にもらえる高評価やコメント、ツイートやFacebookへのいいねが本当にものすごく嬉しい。人から見てもらえて、応援してもらえることってこんなにも励みになるのかって初めて気が付きました。
感謝って、こういう気持ちなんだなって。
それと同時に、自分がやってもらって本当に嬉しい事って人にもしてあげたいって思うんですよね。返報性の法則が僕の中でもちゃんと働きました。
だから、自分と同じ様に、今はまだ目が出ないけど一生懸命頑張っている方に、少しでも応援の気持ちを届けたいと、出来るだけいいねやコメントをするようにしてます。
これが3つ目のメリット。
ブログ・YouTubeを毎日投稿するようになって感じた意外なメリットは、人のちょっとした好意や親切にものすごく感謝出来るようになった。
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) June 12, 2020
特にYouTubeはまさに弱小状態なので、いいねやコメントを貰えると本当に嬉しいし、ツイートへのいいねも3倍くらい感謝するようになった。
それと同時に、目立った結果が出ていないけど一生懸命頑張っている人に対して、心の底から応援したいという気持ちが湧いてきた。
— 井畑太佑 Key-Performance inc. (@ihata1567) June 12, 2020
自分も人からもらった「ちょっとの応援」がすごく嬉しかったから、それを他の人にもしてあげたい。
こういうふうに思えたのは、本気で投稿に取り組んだからだと思う。
まとめ:本気の挑戦はいくつになっても人を成長させてくれる
僕何かに本気で挑戦したのって実は本当に久しぶりなんですよね。
起業した時はやっぱり苦労はしたけど、でもなんだかんだラッキーが続いてそこそこ上手くいっちゃったんです。
だから、今までは口では「現状維持は衰退。常に新しいことに挑戦しないと!」とか言ってても、実際は恥ずかしい想いをしない「安全圏」でしか挑戦をしていませんでした。
当たり前なんですが、安全圏にとどまっている挑戦って、たいして成功しないんですよね。
僕も30歳になって、弱小YouTubeとしてすごく泥臭い努力をしていると思います。正直かっこ悪いなって思うこともあります。
でも、その泥臭い努力のおかげで気づいた事があります。
もしみなさんがブログやYouTubeの毎日投稿に挑戦してみようかどうか迷っているなら、僕は「ぜひやったほうがいいよ!」と言います。
ビジネス的なメリットだけでなく、人生を楽しく生きるためにに必要なメリットを得られると思います!
①自分の中の「満足の水準」が爆上がりする
②自分の中の「本当の想い」が書けるようになる
③人への感謝と応援の気持ちが生まれる
①自分の中の「満足の水準」が爆上がりする
②自分の中の「本当の想い」が書けるようになる
③人への感謝と応援の気持ちが生まれる