KPIとKGIとは

 

こんにちは。

株式会社Key-Performance 代表の筧田です!

 

今回は、KPI設定の専門家として、経営指標の全体像を正確に伝えます!

 

目的を実現するためにあなたができることは、行動です。

経営者は、その行動を効率よく効果的なものにする必要があります。

その役割を担う存在が的確に設定されたKPI・KGIです。

 

「KPI・KGIを設定する」とは

限られた資源を最も効率よく活用するために、日々、計測する変数を決定する」ことです。

 

また指標とは、「物事を判断したり評価したりするための目じるしとなるもの」です。

 

経営者は、指標を用いることで、全体の目的・方針に沿って組織活動がなされているかを評価します。

経営指標が適切に設定されていれば、スタッフがどのように行動しているかを理解することが可能です。

この「スタッフの行動を理解する」が、最も効果的に目的を達成する方法の入り口となります。

全スタッフが共通して認識できるように言語化・数値化された指標は、組織を理想の状態に導くことができます。

 

また適切な指標は、『現状』と『ビジネスの本質』を、明確に教えてくれます。

自分のビジネスの指標と数値を知らない場合、ビジネスを理解することはできません。

経営者の中には、数字を敵とみなす方がいます(笑)

敵ではなく味方だと思いますよ!

 

 

何を根拠にKPI・KGIを設定するか

経営の段階ごとに目標があると思います。目標に応じて重要な1本の指標を見出し、集中することが肝要です。

 

① まず経営段階や現状を明確にする

② 次に段階を越えるための目標値を決める

③ その段階を越える目標を達成するためにCSF(重要成功要因)を明らかにする

CSFを向上させるKGIを見つける

KGIを達成するための行動指標としてKPIを設定する

 

この手順に則って設定された場合、「KPI」の達成が「KGI」の達成につながり、「CSF」の向上、「経営目標」の達成と数珠つなぎに成果が現れます

目指した方向へ真っ直ぐに成果を積み上げることで、組織全体の目的を達成しましょう!

 

適切にKPI・KGIを設定すると、経営において注目すべてきことが意識に挙がります

 

つまり、経営に影響を与えるチャンスや問題に迅速に対応できるということです。

逆に設定されていなければ、悪い影響を受けるまで、気づくことはないでしょう。

これは致命傷につながるので、KPI・KGIの設定はとても重要なのです。

 

ちなみにKGI・KPIを設定することで、行動することだけでなく、しないことも同時に決定しています。

つまり、集中して取組むことができるようになります。

 

【よくある質問】

Q.通常は数値化できないものを測定したいのですが、どうやって指標を設定しますか?

A.組織の目的や理想、方針(戦略)が明確であれば、それに基づいて通常なら数値化できないものを評価することが可能です。

目的や方針に沿って定性的なものを数値化する方法を、私たちは確立しています!

 

 

適切なKPI・KGI設定で得られる利点

経営者の意志を明確に伝えることができます。

目的から目標、実際の行動まで1本につながっているので、スタッフと『組織の目的を共有することができます。

すると、各部門、チーム、スタッフが、それぞれの役割を明確に見出すことができます。

また、行動指標が明確であればスタッフへの公平な評価が可能になります。

 

経営者の利点としては、目的の達成度を簡単に確認できます

日々、数値の変化を追うことで、常に最新の現状が見えてきます

①注意が必要な箇所や問題に直ぐ気づける

②「現段階の組織力」と「経営目標」のギャップを理解できる

③組織活動への理解が深まる⇒経営の要点を学ぶ機会になる

 

最近の社長室は、大量のデータに埋もれていると聞きます。

上記の方法で設定したのであれば、1本の指標の流れになっているので、注目点がとてもシンプルです。

大量のデータに翻弄されずに意思決定し、組織を活動させることができます!

 

日々の計測と検証について

正確なモニタリング(日々の計測)を行わなければなりません。

正確でないと適切な検証ができなくなり、状況の変化を認識できなくなります。

 

また検証する際には、「木を見て森を見ず」にならないように注意しましょう。

細部にこだわり過ぎて、状況を総合的に捉えられない」ということが良く見受けられます!

 

事業の成功に関係する最新の数字を言えますか?

 

もしスラスラと言えないとしたら、適切な組織活動をすることは困難なはずです。

つまり、経営状況をコントロールできないということです。

 

ぜひ、適切なKPI・KGI設定をして、力強い組織活動を推進してください!

 

最後に、マイクロソフト社を創業したビル・ゲイツさんの言葉で締めたいと思います。

 

 

“ いいものだらけ ”の世の中へ。

株式会社Key-Performance

代表取締役 CEO
 筧田 聡 Satoshi Kakehida

 

この情報をシェアしませんか?

コメントはまだありません

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
筧田(かけひだ)
【 “いいものだらけ”の世の中へ。】を理念に、高校の同級生と共に、株式会社Key-Performance を創業し、代表取締役を務める。 「魅力的な起業家の集まりが地元にない!!」ことから、起業茶屋® を立ち上げ、5年で2000名を集客する。 現在は、人間観察サロン™、起業の作戦会議室™に力を入れている。