『生乾きの自我』では、みんなから引かれる。

 

どうも今日は! 起業茶屋 主催者の筧田です。
私は時間が合えば、NHK大河ドラマ『真田丸』を見ています。その延長上として、堺雅人がゲスト登場するあさイチを見ました。その中で、やたらと際立つ言葉に出逢ったので、紹介します。
「アマチュアバンドはモテるのに、アマチュア劇団がモテないのはなぜか?」を堺さんが自分なりに考えてみたそうです。

なんで『バンド』モテるのに『劇団』モテないんでしょうね。劇団ってある意味、独創性が必要じゃない。でも独創性がありすぎるとちょっと周り引くんだよね……あんまり自分らしすぎると。どっか知ってる感じのものが出てこないと安心しないんでしょうね。バンドは、ほら、あまりにも独創性があるバンドっていないじゃないですか。何系とか言えるじゃないですか。コピーバンドとかでも、あまりにも独創性がありすぎると、かえってモテないんじゃないかって。(じゃあアマチュア劇団がモテるにはどうしたら良いんですか?)「っぽいやつ」をつくれば良いんじゃないですか。そうすれば安心して見られるんじゃないかと。あんまり生乾きの自我を見せられると人はちょっとね。どう受け止めて良いかわかんない。独創的すぎて。

堺雅人(あさイチプレミアムトーク2016/11/25)

 
的を射た言葉の選択に感服します。また経営者として捉え方に共感しました。一般的に人々が期待しているのは「っぽいやつ」です。起業家に多い、危険で誤った認識のひとつが、兎に角個性的であろうとしてしまうこと。しかもそれが格好良くて、他者から受け入れられると思ってしまっていること。申し訳ありませんが、だれもあなたの個性や独創性に魅力を感じていませんよ。話をまとめると、ある程度、大衆的であって、その中に独創性があることが重要なんです。サザンオールスターズを見てみてください。売れているお笑い芸人を見てみてください。画家も音楽家もモテる人も……大衆性を持ち合わせているんです。
ここで大切になってくるのが、守破離という捉え方なので合わせてお伝えしておきます。
 

守破離

守破離は、武道・芸術における師弟関係のあり方です。という言葉を使いますが、意味としては、手法技術知識のことだとです。
 

まずは師の支援を受けながら、師から教わった通りの型を守りましょう。
 

師の型と自分を照らし合わせ、分析・研究することで、改善・改良をしましょう。自分にあったより良い型をつくることで、既存の型を破りましょう。
 

自分自身と型についてよく理解しているため、型から離れて自由自在に行えるようになります。場合によっては、新たな型を開発できます。(流派が生まれるのはこのため)
 
まずは「っぽいやつ」を提供していきましょう。その後で、守破離に沿って商品サービスを作り込んでいくことで、生乾きの自我を見せずに、かつ素早い成長が実現できるのでしょう。
 

予定調和と予定不調和

もう一つ、参考情報をお伝えします。予定調和とは、期待と同じ実感を得ることです。予定調和だけだと人は、物足りなさを感じます。そこで必要なのが、予定不調和です。良い意味の不調和をもたらしましょう。例えば、期待以上の実感、言い換えると約束した以上のサービスを提供するということです。期待以上の実感が得られると、人は感動を覚えますよね。予定調和と予定不調和のバランスが商品サービスにおいて重要なのです。まずは、顧客が買ったときに期待するイメージ通りの「っぽいやつ」を目指しましょう。例えば、ココアとして売っていて、一口目がオレンジジュースになれなかった怪しいドリンクなら、「えっ!?」てなりますよね。これでは流行りません。まずは「そうそう、これこれ!」があって、その上で、普通のココアを超える何かが付加されているという方が良いと思います。
 
 
このブログが、
起業家フリーランスの皆さんのお役に立てば嬉しいです。
どうもありがとうございました!
 
 

“いいものだらけ”の世の中へ。
株式会社Key-Performance

代表取締役 ・ 創業者  /  起業の作戦会議室 主催
 筧田 聡 Satoshi Kakehida

 

この情報をシェアしませんか?

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


ABOUT US
筧田(かけひだ)
【 “いいものだらけ”の世の中へ。】を理念に、高校の同級生と共に、株式会社Key-Performance を創業し、代表取締役を務める。 「魅力的な起業家の集まりが地元にない!!」ことから、起業茶屋® を立ち上げ、5年で2000名を集客する。 現在は、人間観察サロン™、起業の作戦会議室™に力を入れている。