次の10年も、地域事業を盛り上げる。

株式会社Key-Performance

  • 起業茶屋®Event
  • 記事一覧Blog
  • 筧田 聡|XKakehida
  • お問い合わせContact
  • 起業茶屋®Event
  • 記事一覧Blog
  • 筧田 聡|XKakehida
  • お問い合わせContact
  • HOME
  • 投稿
仕事術

SNS広告集客|SNS広告運用代行サービス

2022.10.11筧田(かけひだ)

あなたの広告を成功させる 「アイデア」 「ノウハウ」 を完全提供。    効果的なSNS広告運用とは? 「最適な人」 に 「最適な情報」 を 「最適なタイミング」 で届ける。 この基本を私たちは大切にしておりま...

Facebook

交流型SNSで集客する方法 〜Twitter, Instagram, Facebook 運用講座〜

2022.10.11筧田(かけひだ)

  講義に入る前に質問です! ◯ 茨城の方 ✋ → 県央、 県南、 水戸 ① SNSをやっている方 ✋ → Instagram、 Twitter ② 観光が好きな方 ✋...

阿見

阿見町研究|茨城大学ゼミ生向け 補助資料

2022.08.01筧田(かけひだ)

どうもこんにちは! 2022年8月1日に行われるゼミ向けの補助資料です。 今後、必要に応じてこちらのページを更新していきますので、学生の情報源の1つとして、お使い頂ければと思います。 阿見の見せ方例   講師紹...

全国47漫遊交流会 茨城茨城

茨城県紹介|全国47漫遊交流会 補助資料

2022.10.17筧田(かけひだ)

  どうもこんばんは! いばらき観光マイスターS級 & いばらき地酒ソムリエ の 筧田 (@kakehida) です! 今夜は茨城尽くしでまいりたいと思います✨ 伝わっていない茨城の魅力を伝えてい...

筧田のツーリズム研究とは?地域振興

【 筧田のツーリズム研究 】(大学授業補助資料)

2021.11.05筧田(かけひだ)

  こんにちは。 大学生向けツーリズム研究の講師をさせていただきます、 筧田 聡 (@kakehida) です。 このページは、授業《筧田のツーリズム研究》の補助資料としてまとめました。 コロナの影響で大学で直...

筧田・井畑のオチない話筧田

松井沙織さんによる筧田分析 (原文ママ)

2020.09.23筧田(かけひだ)

  ※この記事は10分で読めます。   どうもこんにちは。 株式会社Key-Performanceの筧田 (@kakehida) です。 事業戦略のコンサルタントをしたり、 「人間観察サロン!...

起業茶屋 Zoom版起業茶屋®

起業茶屋® オンライン版 第14回 2020/09/22

2023.10.05筧田(かけひだ)

  ※この記事は、25分で読めます。   どうもこんにちは。 株式会社Key-Performanceの筧田 (@kakehida) です。 事業戦略のコンサルタントをしたり、茨城県最大の起業者コミュニ...

人間観察

僕たちは他者に必要とされないと生きていけない。だから人間観察をする。

2021.10.22井畑太佑

井畑です。 人間は「他者から認められたい」という気持ちが標準装備されています。承認欲求ってやつですね。 この標準装備、じつはロブスターとかにも同じようなものが備わっているんです。 「他者から認められたい」って欲求は、種と...

イベント

起業茶屋®の司会として気をつけていること

2021.11.25筧田(かけひだ)

  ※この記事は7分で読めます。   みなさんこんにちは! 株式会社Key-Performanceの筧田 聡 (@kakehida) です!   0. 起業茶屋®の司会として 私は、 4年間...

起業茶屋®

起業茶屋® オンライン版 第13回

2020.09.27筧田(かけひだ)

  ※この記事は、12分で読めます。   どうもこんにちは。 株式会社Key-Performanceの筧田 (@kakehida) です。 事業戦略のコンサルタントをしたり、茨城県最大の起業者コミュニ...

ブランディング

一般人でも参加出来るエンタメコンテンツが無いと、個人起業は絶望的。

2020.08.28井畑太佑

井畑です。 市場が本当に飽和しています。 「あなただけの強みでオリジナルビジネスを作ろう!」とうたうコンサルがよく居ますが、残念ながらそこで生まれたオリジナルビジネス、だいたいは誰かがすでにチャレンジして失敗したネタの焼...

ブランディング

成果が出てないことを広告するのは逆効果っていう当たり前の話。

2021.10.22井畑太佑

井畑です。 昨日、同控えめに見ても「とても太っている女性」が「私一日6キロ歩いているんです!」って言っているのを聞いて、ウォーキングのダイエット効果を絶望的に疑いはじめました。 これと同じことをお客様に対してやっている人...

仕事術

「行為」ではなく「成果」にハマれないと好きなことで食っていくのは無理

2020.08.24井畑太佑

井畑です。 「好きなことで、食べていく」が流行ってますね。僕もそうすべきだとおもいます。どんどん好きなことを極めてった方がいい。 でも、「好きなこと」という「行為」そのものにハマっているうちは、それで食っていくのは無理。...

顧客に刺さる価値提供

コンサルタントに一番重要な能力は「勝ちのイメージ」を共有すること

2020.09.27井畑太佑

井畑です。 情けない話ですが、コンサルやっているとお客様から「途中解約」をされてしまうことが年に1〜2回あります。 僕の力不足や相性の問題ももちろんあるのですが、ここ4年間を振り返ってみると途中解約をされたお客様は共通し...

起業

意識高い系の生き残り戦略。これから勝敗を分けるのは「ディグる」能力。

2020.08.19井畑太佑

井畑です。 Twitter、意識高い系ツイートで大洪水してますね。もはや意識高くない発言をする人の方が少なくなってきた気すらします。 でも、意識高い系が増えまくったので当然「意識高い系の発言」はもはや「通常の意識レベル」...

習慣

いかに数多く目標数値を目にするかが目標達成の鍵【習慣の科学】

2020.08.18井畑太佑

井畑です。 目標達成、難しいですよね。売上や営業成績なんかの「他社の関わる目標」の達成が難しいのはもちろん、「一日30分本を読む」とか「一日3Km歩く」なんかの自分自身の行動に関する目標だって、達成はなかなか難しい。 今...

ブランディング

お説教は絶対NG。お客様の「言い訳」に「市民権」を与えるようブランドを設計する。

2020.08.13井畑太佑

井畑です。 商品・サービスを含むブランド設計するときにとてもよくやってしまうミスが、お客様に「お説教」をするようなスタンスを取ってしまうことです。 例えば僕たちだったらブランド資産を作るお手伝いをするときに、「毎日メディ...

NO IMAGE北千住ビジョン

北千住ビジョン 女子大生プロジェクト 詰め作業

2021.03.22筧田(かけひだ)

ナルシスト度自己理解&商品

【自己愛人格尺度】自分のナルシスト度をチェック!

2022.11.11筧田(かけひだ)

  ※このワークは7分で取り組めます。   みなさんこんにちは! 株式会社Key-Performanceの筧田 聡 (@kakehida) です。 皆さんは、ナルシストって言われたことありますか? 筧...

ブランディングと販促の違いブランディング

ブランディングと販促の違い

2020.07.28筧田(かけひだ)

  ※この記事は5分で読めます。   みなさんこんにちは! 株式会社Key-Performanceの筧田 聡 (@kakehida) です。 今回は、よくマーケティングや広告の現場で混ざりがちな言葉と...

1 2 3 … 32 >

起業茶屋® 会場版

https://youtu.be/cv9hcsTA9MI

最近の投稿

  • SNS広告集客|SNS広告運用代行サービス
  • 交流型SNSで集客する方法 〜Twitter, Instagram, Facebook 運用講座〜
  • 阿見町研究|茨城大学ゼミ生向け 補助資料
  • 茨城県紹介|全国47漫遊交流会 補助資料
  • 【 筧田のツーリズム研究 】(大学授業補助資料)

カテゴリー

  • 特定商取引法
  • 筧田聡❀公式サイト
  • 個人情報保護方針

© 2025 Key-Performance Inc.